|
  |
|
|
LIVING ROOM Cafe |
 |
来店日:2005・10 |
来店時間:日曜日:昼 |
|
|
|
■堀江 |
■Cafe |
■リンゴ3個 |
|
|
|
|
 |
 |
住所:大阪市西区南堀江1−14−29 |
TEL:06-6533-0111 |
定休日:無休 |
予算: |
営業時間:11:30〜23:00 |
駐車場:なし |
座席:テーブル |
掲載サイト: |
|
|
 |
|
お店の雰囲気 |
 |
 |
 |
 |
|
|
店員の対応 |
 |
 |
 |
|
|
|
味 |
 |
 |
 |
|
|
|
価格 |
 |
 |
 |
 |
|
|
量 |
 |
 |
 |
 |
|
|
メニューの充実さ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
ランチ |
|
■オリジナルカレー 630円 |
|
■オリジナルカレー+すじ 840円 |
|
■オリジナルカレー+納豆 682円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■来店日:2005・10 |

堀江公園の前にあるお店。どこで食べようかとこの辺りをぶらぶらしていたら、ここのビビンバ風カレーの看板が目に付いたので入って見ることにしました。左上画像にある階段をあがって2階へ。2階がカフェスペースになっています。外から見ていると狭そうな感じだったのですが、店内は思ったよりも広く、窓側付近の席はとても気持ち良さそう。私は普通のテーブルに案内されましたが、ソファーとテーブルといった今どきのカフェのような席もあり。そういう雰囲気だからか、客層は若い人達が多いように思いました。注文したのは、ビビンバ風カレーです。ビビンバ風というネーミングはのはビビンバで使用される石鍋を使用しているからでしょう。それぞれに日替りサラダがつきます。ビビンバ風カレーの待ち時間は、かなりあったように思います。なんでだろう?石鍋を熱するのに時間がかかるから?熱々に熱せられた石鍋で運ばれてきたカレーは、グツグツと音をたてていて、見るからに熱そうです。猫舌の方は要注意!私はトッピングとして温泉卵(53円)を別で注文。ビビンバにポトっと落として混ぜて食べました。カレーは、一口目は「お!甘い」という感じですが、その後すぐに辛味を感じます。食べていくと、この甘みがけっこうヘビーに思えてくる・・・・見た目は量が少なく思えましたが、食べ終わってみるとお腹いっぱいに!一風かわったカレーだったけど、それなりに満足。ランチとしてだけでなく、カフェとしても利用できそうなお店です。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
*メニュー・価格などの情報が変更されている場合がありますので、ご注意ください。 |
|